2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

第6回宝塚ハーフマラソン

マラソンを始めるきっかけとなった大会。第一回から参加している「超・ご近所マラソン」。スタートは、自宅から徒歩5分の「花のみち」の宝塚大劇場の前。町を2キロほど走った後、武庫川の河川敷に出て、ずっと河原のジョギングコースを走る。「武庫川マラ…

東郷 隆「狙うて候」

作品は、著者自身がスペインのマドリードを訪れたエピソードから始まる。スペインの書店で、著者は、「ムラタ」という人物を描いたコミックを発見する。ムラタは、サムライの地位を捨てて、ヨーロッパに渡り、各国の射撃大会に出場して次々に優勝をさらって…

三浦展+SML「高円寺 東京新女子街」

高円寺が、時代とシンクロしているらしい。「下流社会」「シンプル族の反乱」などで知られる著者は、パルコのマーケティング情報誌「アクロス」の時代から自分にとって最も信頼できるトレンドウォッチャーだった。朝日新聞のインタビューの中で、本書を書い…

かとうちあき「野宿入門」

自分の中では「ゼロから始める都市型狩猟採集生活」に続く、都市型アウトドア生活の入門書。著者は30歳になる女性。ミニコミ誌「野宿野郎」の編集長だという。逞しい精悍な女性を想像してしまうが、Webで画像をググると、スラリとして、ボーイッシュで、涼や…

田中利美「武庫川紀行」

自分が住んでいたり、住んだことのある土地の紀行や歴史を読むのは楽しい。本書は、ずばり「武庫川紀行」。地元 宝塚の書店で購入。宝塚に移り住んで20年余りになるが、ずっと武庫川の畔に居住。前に住んでいたマンションも、いまのマンションも、ベランダか…

ジェイムズ・P・ホーガン「星を継ぐもの」

そうか。もう30年も前に読んだ作品なんだ。大型書店で、復刊フェアで平積みしてあったのを見つけて再読してみようと、自宅の書棚を探したが、見つからず、やむなく再購入。読んでみると、やはり古さを感じるのはなぜだろう。クラークの「幼年期の終り」とか…

NHK「無縁社会プロジェクト」取材班『無縁社会』

今年の2月にテレビで「無縁社会」を見てから10カ月が経っている。 http://d.hatena.ne.jp/nightlander/20100208/1265596923 住所や氏名が不明で、引き取る遺族もない死者のことを「行旅死亡人:こうりょしぼうにん」と呼び、その実態は自治体も警察も把握…